くつろぎ空間はりきゅうもくも | 日記 | PMSと更年期の関係

女性専用☆身体をラクにする鍼灸院

Top >  日記 > PMSと更年期の関係

くつろぎ空間はりきゅうもくも の日記

PMSと更年期の関係

2023.07.05

PMSの症状が重い方ほど
更年期の症状が出やすくなる傾向がみられます。

早くからPMSのコントロールをしていく事が、更年期を快適に過ごす為に大切になります。

PMSは
月経開始の10日前位からこんな症状が出てきます↓

イライラ、不安感、やる気が起きない
感情のコントロールが出来ない
下腹痛、頭痛、眠気、胃もたれ、吐き気、だるさ、胸の張り、乾燥、吹き出物、めまい、胸の張り、冷え、便秘や下痢など

多くの女性が、毎月何らかのPMS症状と向き合っています。

PMSと鍼灸治療はとても相性がいいんです☝️
気 血 水 の不足や滞り、体質を確認し
それらを整える鍼やお灸をしていきます。
体質が変わると、PMS症状も変わります✨

毎月、月経予定日前10日の間に
鍼灸施術をお受け頂くと、とても効果的です。

ホルモンの変化と上手に向き合い
PMSも更年期もその先も
穏やかに、楽しく、前向きに過ごしていきたいですね。

PMSと更年期の関係

日記一覧へ戻る

【PR】  ゲームシティ千葉祐光店  ハローストレージ鶴見パート1  渡辺溶接工業  龍ヶ崎市駐車場・・・久保台石山駐車場・・・  L.A.F HAIR 【ラフヘアー】